- ›ホーム
委員活動(2023年)
会長はじめ会員が担当している委員活動についてご報告します。
※写真をクリックで拡大表示します。
- 2023年11月24日(金)
- 令和5年度の「綾瀬市障がい福祉計画・障がい児福祉計画」の第1回 評価会議が、保健福祉プラザで開催されました。
「座長の選出」「綾瀬市障がい福祉計画・障がい児福祉計画の進行管理と評価方法」「綾瀬市障がい福祉計画・障がい児福祉計画の令和4年度実績と評価」などの議題について、話し合われました。 - [出席:西川会長]
- 2023年11月22日(水)
- 令和5年度のあやとも協議会「第2回 権利擁護部会」を綾瀬市保健福祉プラザで行いました。
昨年度から検討してきた「(鳥取県発)あいサポート運動」の今後の取り組み方法や、先月に市と共同で行った市内の事業所への「虐待防止アンケート(綾瀬で誰もが安心できるサービスを提供したい! )」の結果などについて意見交換を行いました。 - [出席:金子副会長]
- 2023年11月7日(火)
- 第3回「あやとも協議会・事務局会議」が、保健福祉プラザで開催されました。
議題の「各部会・協議会の進捗状況」や「市からの報告」などが行われ、私からは「権利擁護部会」の報告をさせて頂きました。
市からは「障害福祉サービスや福祉計画関連」に関する報告や、「イベント」についてのお知らせなどがありました。 - [出席:金子副会長]
- 2023年11月1日(水)
- 市内の小学校4年生の福祉教室に行ってきました。
最近では珍しく5クラスもありましたが、子供たちはとても真剣に話を聞いてくれました。
最後は時間が足りなくなるほど沢山の質問がありました。今回もとても元気な4年生の子供たちでした。 - [出席:金子副会長]
- 2023年10月26日(木)
- 「第2回 綾瀬市地域福祉計画策定委員会」が、綾瀬市役所3Fの会議室で開催されました。
「第5期綾瀬市地域福祉計画(案)に対する異見」や「パブリックコメントの実施」などについて、検討がされました。 - [出席:西川会長]
- 2023年10月25日(水)
- 「第3回 綾瀬市障がい者福祉計画策定部会」が、綾瀬市保健福祉プラザで行われました。
「綾瀬市障がい者福祉計画最終案」「第7期障がい福祉計画」「第3期障がい児福祉計画(案)」などの議題について、話し合いが行われました。 - [出席:西川会長]
- 2023年9月22日(金)
- 市内の小学4年生の「福祉教室」に行って、障害のことやバリアフリーなどのお話をさせて頂きました。
子供たちも真剣に話を聞いてく、質問も沢山ありました。とても元気な4年生の子供たちでした。 - [出席:金子副会長]
- 2023年9月21日(木)
- 神奈川県身体障害者連合会の理事会が、横浜市の神奈川県社会福祉センターで行われました。
「令和5年度県身連会長表彰等」「職員就業規定の一部改正」「第68回県身体障害者福祉大会実行委員会」などの議題について、話し合いが行われました。 - [出席:西川会長]
- 2023年9月13日(水)
- 綾瀬市社会福祉協議会の令和5年度「第1回綾瀬市地域福祉活動計画推進委員会」が、保健福祉プラザで開催されました。
議題の「第四次綾瀬市地域福祉活動計画進行管理」「ヒアリング及びアンケート結果」「第五次綾瀬市地域福祉活動計画」などについて、意見交換が行われました。
社会福祉協議会の職員の皆さんも、人員不足の中で計画などの素案作成などに頑張ってくれているので、年度末にはより良い「第五次綾瀬市地域福祉活動計画」が出来上がることを願っています。 - [出席:金子副会長]
- 2023年9月6日(水)
- 綾瀬市当事者団体連絡会の会議を保健福祉プラザで行いました。
「12月に開催する“あやせ夢アート展”の進捗状況」、「ポスター、チラシの印刷」、「10月に発行予定のメインストリーム」などの議題について検討しました。 - [出席:西川会長]
- 2023年8月31日(木)
- 「第1回綾瀬市地域福祉計画策定委員会」が、綾瀬市役所のJ-1会議室で行われました。
委員長と副委員長が選出されて、綾瀬市地域福祉計画(案)について、議論されました。 - [出席:西川会長]
- 2023年8月25日(金)午後
- あやとも協議会の「綾瀬市障がい福祉計画策定部会」が、保健福祉プラザで行われました。
議題の「計画骨子案」や「変更及び追加」などについて話し合いを行いました。 - [出席:西川会長]
- 2023年8月25日(金)午前
- あやとも協議会の「災害対策部会」が、市内の「福祉法人聖音会 綾瀬ホーム」で行われました。
「パネルディスカッション」や「避難所運営マニュアルの改善」などの議題について、議論されました。 - [出席:西川会長]
- 2023年8月10日(木)
- 綾瀬市社会福祉協議会の「8月理事会」が、保健福祉プラザで
行われました。
「緊急援護事業実施規定の改正」「年末たすけあい配分金取り扱い規定一部改正」「令和5年度社協顕彰者の決定」「報告事項」などの議題について話し合われました。 - [出席:西川会長]
- 2023年7月27日(木)
- 「綾瀬市国民健康保険運営協議会」が市役所の議会棟で開催されました。
「会長の選出」「令和4年度綾瀬市国民健康保険事業特別会計決算状況」「第4期特定健診実施計画」などについて、協議を行いました。 - [出席:西川会長]
- 2023年7月25日(火)
- 第1回目の「綾瀬市障がい者福祉計画(第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画)策定部会」が、綾瀬市保健福祉プラザで行われました。
「第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画骨子案」「昨年度のアンケート結果」「今後の進め方」などについて、協議を行いました。 - [出席:西川会長]
- 2023年7月20日(木)
- 令和5年の「第1回 あやとも協議会(障害があっても障害がなくても共に生きる綾瀬を創る協議会)」が、綾瀬市保健福祉プラザで行われました。
報告事項や協議事項などの議題の他に、県の福祉子どもみらい局共生推進本部室の担当者の方から「意思決定支援」についてお話を伺いました。 - [出席:西川会長/金子副会長]
- 2023年7月5日(水)
- 令和5年度の「第2回 あやとも協議会・事務局会議」が、保健福祉プラザで開催されました。
「部会&連絡会の取り組み状況」や「市からの報告」などの議題について、意見交換が行われました。 - [出席:西川会長/金子副会長]
- 2023年6月29日(木)
- 綾瀬市社会福祉協議会の「6月臨時理事会」が、中央公民館で行われました。
「新会長、新副会長、新常務理事の選出」や「社会福祉協議会の研修」などの議題について話し合われました。 - [出席:西川会長]
- 2023年6月21日(水)
- あやとも協議会の「災害対策部会」が、市内の「医療法人財団慈広会 メイプル」で行われました。
内容は、新部会員の自己紹介や、前回の振り返り-避難所等の運営マニュアル作成に向けて内容のチェック等を行いました。 - [出席:西川会長]
- 2023年6月16日(金)
- あやとも協議会の令和5年度の「第1回 権利擁護部会」が、綾瀬市保健福祉プラザで開催されました。
「基幹相談支援センターの運営方針・協議会」や「今年度の活動の方向性」などについて、意見交換を行いました。 - [出席:金子副会長]
- 2023年6月9日(金)
- 綾瀬市社会福祉協議会の理事会が、綾瀬市中央公民館で開催されました。
「社会福祉協議会職員規定の変更」「令和4年度事業報告&決算」「評議員及び理事候補者の推薦」などの議題について、話し合いが行われました。 - [出席:西川会長]
- 2023年5月31日(水)
- 綾瀬市役所1階の"喫茶むー"で行われた「当事者団体連絡会」の会議に出席しました。
「綾瀬市商工会の事業に参加した感想」「会報(めいん・すとりーむ)」「12月に行う夢アート展」などについて話し合いを行いました。 - [出席:西川会長]